くらしにいいもの

くらしにいいもの

使ってみてよかったものや生活の知恵を書いていきたいと思います。

英語が上達しないなあと思うとき


スポンサードリンク

 

10_160117_2

http://room9.jp/

絶対ありますよね・・・こういう時。。実際に上達していないかどうかは別として、上達していないように感じる時。コツコツしてきたのにTOEICなどでスコア伸びていなかった時。

・・つ、つらい。

みなさまはこんなときどうしているのでしょうか?

私なりに考えてみました。

 上達しないなあと思うタイミング

 

私の場合ですと、

・オンライン英会話ではまあまあ話せたのに実際外国人の前だとしどろもどろ

・言葉がでてこない時

・単語や言い回しを忘れたのが続いた時

・毎日少しでも勉強しているのはずなのに数ヶ月前に受けたテストとスコアがあまり変わらないとき

他にもあるかもしれませんが、ざっとこんな感じでした。
こうしてみるとなんか解決法やそう思う理由がわかりそうですね。

 

 オンライン英会話ではまあ話せたのに実際外国人の前だとしどろもどろ

→単純にリアルで話すのに慣れていない、その人と話すことに慣れていない。

初めて会う人ならなおさら緊張しますよね。

あとは単純に人見知りとか。日本人相手でも始めてなら緊張しますよね。

 

言葉がでてこないとき

→これはたまに日本語でもある。従って私の場合年のせいとも考えられる。

話してるうちに出てくるのでは。

 

単語や言い回しを忘れたのが続いたとき

→これ、結構あります。あー見た、覚えたはずなのに忘れたー、みたいな。続くとへこみますよね。これも自分の暗記力を考えれば分かるはずなので、それにあった回数復習する。

あと多少忘れても気にしない。別の言い回しを作る練習と思って前向きに(笑)

 

数ヶ月前に受けたテストとスコアがあまり変わらないとき

→これもなんかへこみます。この数ヶ月なんだったんだろ。みたいな。でも、まあこういう時もあるし、へこまず続けよう、と思いなおす。

もちろんどの部分がどうだったのか見直すことは大切かとは思いますが、あまりスコアだけにとらわれず(勉強している目的によりますが)、実感として比べてみてどうなのかを考えてみることが大事だと思います。

まあ数ヶ月前よりは英語を話すときにストレス感じなくなったなー、なんとなく聞き取りやすくなったなあ、とか。

なんか参考になんないですね(笑)

しかし思うのですが、何かを「こうだなー」って思ったとき、違う状況だったらどうなんだろう?と想像してみると簡単に解決することがあると思います。

例えば、言葉がでてこないのも、じゃあ日本語だったらどうなんだろ?って考えてみて、「あ、出てこないことあるな(笑)」って思ったらこれは英語に限った話じゃないと。

英語の先生と会話してて質問の返答に困るときなど、それって日本語でもなんて言っていいかわからない(考えてなかったこと)ことだったり。

音読してて先生の後うまくついていけない時や会話のテンポが遅い時など、考えてみたら私は日本語でもけっこうスローテンポだな、(ついていけないことで落ち込まなくていいや)って思って楽になったり。

 

要は上達しないなあと思っても思いなおして勉強をやめない状態にもっていくことが大事なので、さくっと気持ちを変えられるようにするといいですよね。
実際には少しづつでも続けてれば良くはなっていくはずですし。

めげずにがんばりましょー!(笑)