くらしにいいもの

くらしにいいもの

使ってみてよかったものや生活の知恵を書いていきたいと思います。

ドライフードを食べない猫にシリンジを使った流動食のあげ方


スポンサードリンク

こんばんは^ー^

すっかり過ごしやすい気温になりましたね。

今は夜11時前ですが、窓を開けて冷房なしでちょうどいい感じです。これくらいの気温がちょうどいいなあ。

 

うちでは3匹猫を飼っているのですが、3匹とも老猫で、いちばんの長老が17歳くらいなのです。真っ白でとってもかわいい猫です。

長老はここ数年口内炎や鼻炎などで数ヶ月に1回病院で注射を打ってもらっていたのですが、数ヶ月前からお薬が効きにくくなり、ドライフードを食べる量が減ってきていました。

数ヶ月前までは鳥の胸肉やウエットフードなど、やわらかい餌も合わせてあげていましたが、ここ1ヶ月ほどはそれも食べられなくなり、ペーストフードをあげていました。

なんとかならないかと先生と相談し、抜歯なども一部行いましたが、炎症はましにはなったものの自分でペーストフードを食べるのも少量で、病院に通ってはシリンジであげてもらっていました。

現在は自宅でシリンジを使い1日4〜5回あげており、少し体重も増え、以前よりは元気になってきています。

いろいろ試行錯誤したのち、おすすめのペーストフードとあげ方がまとまってきましたのでまとめてみました。

長老(ビアンコ)

f:id:usapurin3:20160913230028j:plain

ペーストフード

f:id:usapurin3:20160913230055j:plain

 キャネットメルミル

いろいろなメーカーからペーストフードがでていると思いますが、総合栄養食という意味ではこれがいいと思いました。おやつやドライフードと併用ならもっと種類はあると思います。

 ヒルズ プリスクリプションダイエット a/d 犬猫用  

高カロリー栄養食なので、病院の先生に聞いてからあげてもいいと思います。

うちはこれをメインの食事として1日1缶を4回に分けてあげており、補足的にキャネットミルメルをあげています。(3kg弱の猫です)

1回にあげる分をタッパーにいれて少し水を加え、シリンジにいれています。

道具

シリンジ

注入口が横についているものが使いやすいです。病院で買える場合もあると思います。

1回分のごはんとして、a/d缶を4分の1+水少しを入れるのにこの30mlのシリンジ1本ともう一回り小さいサイズのものに半分くらい入れています。

楽天で安く手に入ります。いろいろなメーカーのものを買いましたがTERUMOさんが使いやすいです。

f:id:usapurin3:20160913230317j:plain

f:id:usapurin3:20160913230348j:plain

テルモシリンジ針なし横口30mlを買いました。

ふきん

100円ショップに売っているマイクロファイバーふきんを使っています。2枚あると便利です。体に餌がつきやすい場合はナプキンのように使うと便利です。

あげる時に猫が嫌がる(後ずさりする)ようでしたらダンボール箱やキャリーバッグなどなんでもいいので箱があると便利だと思います。

上と1つの壁面がない状態のものが理想です。ダンボール箱で簡単に作れます。 

f:id:usapurin3:20160913230430j:plain

f:id:usapurin3:20160913230444j:plain

あげ方

準備

  1. タッパーに餌をいれる
    お薬などあれば一緒に混ぜる。冷蔵庫で保存していた餌は10秒程チンして人肌にしています。

  2. シリンジに入れる
    やわらかい場合は吸入口から吸えます。ちょっと硬い場合は後ろから入れます。
  3. 猫を移動させる
    猫が後ずさりするなら箱が便利。
  4. あげる
    やさしく、猫の顔をみてあげています。
  5. 開放
    口まわりを拭いて、開放。お疲れ様でした!

動物病院の先生によるシリンジを使った餌のあげ方

youtu.be

※掲載の許可は得ています。

 

初めは上手にできないかもしれませんが、根気よくやることでできるようになると思います。私も初めはひとりでできなくて半べそでした。。箱を使い、餌をあげる前によく撫でて猫も自分も落ちついてからあげるようにすると少し余裕がでてきました。

家族の方に協力してもらい、横にいてもらうだけでも落ち着きます。

できるようになると3分程度で終わります。

慣れないうちはほんとうに大変かもしれませんが、少しでも元気に長生きしてくれるよう猫と一緒にがんばりましょう^ー^

最後までお読みいただき、ありがとうございました。