くらしにいいもの

くらしにいいもの

使ってみてよかったものや生活の知恵を書いていきたいと思います。

2013年の英語勉強時間


スポンサードリンク

累計勉強時間1

http://the-study.jp/

前の記事:2012年の英語勉強時間

2010年から2015年の約6年間の累計勉強時間について、こんな感じでした。

2010年 オンライン英会話:20時間
2011年 語学学校:240時間(1日4時間×20日×3ヶ月)
2012年 語学学校:160時間(1日8時間×20日)
2013年 毎日の通勤時:240時間・オンライン英会話:90時間くらい
2014年 語学学校:320時間(1日8時間×20日×2ヶ月)、オンライン英会話:25時間
2015年 オンライン英会話:105時間、動画:16時間くらい、ドラマ:20時間くらい

合計:20+240+160+240+90+320+25+105+16+20=1,236時間

年ごとにちょっと詳細を書いていきます。勉強法については別で書いています。

2013年 毎日の通勤時:240時間・オンライン英会話:90時間くらい

合計で330時間ですね。

ここらで2011年、2012年と海外滞在できたせいか精神的に少し満足したのと、お金溜めたくなってきたので今年は日本だけで勉強しよう!と思い、通勤時間や週末の自習、オンライン英会話をしました。

ここまでの3年で420時間くらいしている計算なので、目安が1000時間とすれば半分近くになっていますね。超初級はなんとか脱したあたりだったと思います。

なんとなくですが会話の基礎ができてきて、オンライン上でも上げられそうだと思ったので、今年は日本で頑張ろう!って思ったのを覚えています。(普通は基礎ができてから現地ですよね・・)

とはいえまだ言いたいことが文にならず(なっても超短い文。込み入った話はできない)あわあわ感&ストレス多めだったと思います。(個人差あります。私の状態です)

まあ考えてみれば420時間て短いですよね。その国に生まれて育ってたら何日分だよって感じです。

話は脱線しましたが、2012年は日本で普通に仕事しながら通勤時間や空いた時間を使ってリスニングやオンライン英会話をしました。

iphoneで音読の音声聞いたり、アプリやったり、オンライン英会話はスラリーe(現NOVAオンライン)を1年(1ヶ月5時間×12ヶ月)、別の発音のオンラインレッスンを5月から12月まで(1ヶ月4時間前後×8ヶ月)しました。

この年は発音に力を入れたかったので、オンラインレッスンでは音読コースや発音コースなどを中心に取りました。やんわりと話すようになってきて、私の変な発音のまま進んでいきたくなかったので、あとからは直すのかなり大変だろうし、まずは音を覚えようと発音に集中しました。

ということでこの年は240+90=330時間くらいでした。

やはりまとめて1日8時間より舞毎日のほうが忘れにくいですね、当然ですが。仕事しながらだとどうしてもまとめて時間とってやりたくなりますが、心して毎日こつこつやった方が身に着きますね。

次の記事:2014年の英語学習時間